2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

20050731

以下の記事を読んだ。 ・ニコール・キッドマンの膝に見る、映画製作の現場における保険会社の台頭。ハリウッドでの映画製作では多くの場合、外部投資家から資金を調達している。何らかの理由で製作が中止されてしまわないように、投資家は「完成ボンド」と呼…

洋楽CDのレンタル

以下の2枚のCDをレンタルしようと、TSUTAYAに行ったものの、置いてなかった。よく考えると洋楽CDのレンタル解禁は発売してから1年後だったはず。買ってしまおうかな。Mr.インクレディブル オリジナル・サウンドトラックアーティスト: サントラ,マイケル・ジ…

決断力

決断力 (角川oneテーマ21)作者: 羽生善治出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/07/01メディア: 新書購入: 44人 クリック: 297回この商品を含むブログ (562件) を見る昨日購入した本を読み終わる。自ら書いたと言うよりもインタビューをまとめた本という印…

20050730

以下の記事を読んだ。 ・大学卒業生の間では、ウォール街の調査部門は魅力的な就職先であった。しかし最近は、投資銀行業務との分離が求められているため、投資銀行業務による収入で調査部門のコストを補うということができなくなった。そのためドットコムバ…

モンスターズ・インク

モンスターズ・インク [DVD]出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2006/06/16メディア: DVD クリック: 33回この商品を含むブログ (73件) を見る月曜日に届いたものの、ようやく見た。女の子を「ブー」という名前にしているの…

勝者の代償

勝者の代償―ニューエコノミーの深淵と未来作者: ロバート・B.ライシュ,Robert B. Reich,清家篤出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2002/07/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 31回この商品を含むブログ (30件) を見る「会社はこれからどうなるのか…

Googleツールバー

昨日インストールしたが、期待したマウスオーバー辞書の語彙数は大して多くなさそうだ。肝心な単語が表示されないことが多く、すこし残念。徐々に改善されていくのだろうか。

会社はこれからどうなるのか

ようやく読み終わる。音読だと疲れる。 ポスト産業資本主義の会社形態としてNPO法人に期待しているようだ。分業化が進展し高度に専門化していく現代社会においては、専門家である供給側と、素人である需要側では大きな知識ギャップが存在するので、契約関係…

投資家よ騙されるな! ウォール街 欺瞞の血筋

投資家よ騙されるな! ウォール街 欺瞞の血筋作者: チャールズガスパリーノ,田村勝省出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2005/07/29メディア: 単行本この商品を含むブログ (12件) を見る購入を検討したものの、見送り。90年代後半のドットコムバブルの背…

ラス・ヴェガスをブッつぶせ!

ラス・ヴェガスをブッつぶせ!作者: ベン・メズリック,真崎義博出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2003/12/16メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 46回この商品を含むブログ (25件) を見る三省堂書店にて購入。

テクノロジストの条件 はじめて読むドラッカー (技術編)

テクノロジストの条件 (はじめて読むドラッカー (技術編))作者: P.F.ドラッカー,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2005/07/29メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 114回この商品を含むブログ (98件) を見る丸善で購入。

決断力

決断力 (角川oneテーマ21)作者: 羽生善治出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/07/01メディア: 新書購入: 44人 クリック: 297回この商品を含むブログ (562件) を見るhttp://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050727/p1で取り上げられていた。新刊であるにもか…

iPod miniの後継機種

会社に送られてきた、野村證券のアナリストレポートを読んでいると、ハードディスク内蔵型のiPod miniの後継機種は開発されていないらしい。フラッシュメモリー型になるということだと思うが、そうなるとiPod ShuffleとiPod miniの違いは液晶がついているか…

Googleツールバー3

Googleツールバーの新しいバージョンが登場した。新機能の目玉が、マウスオーバー辞書だ。英単語の上にカーソルを置くだけで、辞書を引くことができる。これはPOP辞書に似ているが、POP辞書と異なり、サーバーを経由する必要がない。 辞書データを持ってくる…

20050729

以下の記事を読んだ。 ・ネットの普及が、古本の流通市場を拡大させている。出版社や作家たちは古本の流通が増加すると、新刊書が売れなくなってしまうとの懸念を抱いている。しかし学者の研究によれば、古本の流通が増加したと言っても、必ずしも新刊書の販…

会社はこれからどうなるのか

会社はこれからどうなるのか作者: 岩井克人出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2003/02/01メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 52回この商品を含むブログ (99件) を見る音読しているのでかなり時間がかかる。黙読なら一日で読み終えてしまうほどの分量なのだが…

Mr.インクレディブル

Mr.インクレディブル [DVD]アーティスト: マイケル・ジアッチーノ出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2005/06/15メディア: DVD購入: 1人 クリック: 57回この商品を含むブログ (349件) を見る毎日のように見ている。特典デ…

20050728

以下の記事を読んだ。 ・ネットの世界のコンテンツは移ろいやすいものと考えられているが、Wayback MachineやGoogleのキャッシュなどを利用して、昔のデータを容易に見つけることができる。これらのサービスは研究者にとっては昔より利用されていたが、最近…

メールサーバー

このところ、メールの送受信がかなり遅くなっていたのだが、今日になっていきなり早くなった。メールサーバーのパフォーマンスが向上したのかも。再びpopfileを起動してみようかな。

BunBackup

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se288018.html ファイルやフォルダ単位でバックアップがとれるみたいなのでTrue Imageよりもこちらをとりあえず使ってみよう。

20050727

以下の記事を読んだ。最近はMr.インクレディブルをみるのに忙しくてあまり読んでいない。しかしあの映画は何度見ても面白い。 ・米国の肥満人口は年々増加している。成人人口の3割以上が肥満なのだ。これは医療費の高騰をもたらし、米国経済に悪影響を与える…

東洋経済にはてな登場

会社の本棚の前を通っているときに気づいた。東洋経済の表紙に近藤社長の全身写真が掲載されている。題名は「ブログ資本論」(なんかよく意味はわからないが。)ITに対しては週刊ダイアモンドと比較して遅れていると思っていただけにびっくり。特集の最初に…

台風

台風が首都圏を直撃するというので、早めに帰ってきた。会社からも早めの帰宅を促すお知らせが出ていた。 まさに今は「台風の夜」なのだが、このアルバムを思い出す。miss.Gアーティスト: 具島直子出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 1996/0…

20050726

以下の記事を読んだ。 ・2000年の大統領選挙でブッシュ大統領に敗北したゴア氏がケーブルチャンネルの開設準備に追われている。局名はCurrentといい、視聴者から投稿された作品を積極的に放映するという。どの作品を放映するのかはwebサイトでの人気投票で決…

20050725

以下の記事を読んだ。 ・ビデオゲームの中に広告を表示するのは成長市場となっている。ゲームにはまる世代はあまりテレビを見ないために、広告主もアピールするためにはビデオゲームに広告を出す必要性を感じている。1年ほど前に、ビデオゲームの中にリアル…

女性のための投資信託

投資信託そのものに男性用・女性用なんてものはなく、売り込み方法に違いがあるだけだとおもう。

アマゾンからの商品到着。

早い。これで今月のDVD購入は4枚になる。さっそくMr.インクレディブルを見てみる。吹き替え版を見たが、違和感はない。黒木瞳の声もマッチしている。不思議なのは画面に出てくる新聞の見出しも日本語化されているという点。どうなっているのだろう。字幕版の…

Amazonで大量注文

以下の3つを注文。モンスターズ・インク [DVD]出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2006/06/16メディア: DVD クリック: 33回この商品を含むブログ (73件) を見るファインディング・ニモ [DVD]出版社/メーカー: ブエナ・ビス…

20050724

以下の記事を読んだ。 ・米国では20年以上前より、多くの犬や猫に無線タグが移植されている。無線タグの中にペットの識別コードを入れておくことで、迷子になった場合でも収容されたシェルターでスキャナーを使って情報を読み出し、飼い主に連絡を取ることが…

無洗米

http://www.naozane.co.jp/okome/siritai.html 無洗米をよく買うのだが、無洗米のメリットとしてあげられているのがとぎ汁による環境破壊がないという点。しかし工場で洗う際にとぎ汁が生まれるはずだから結果的には一緒じゃないかと思っていた。しかしさっ…