2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

東欧の極右勢力

The far right in eastern Europe : Right on down (The Economist) 東欧での極右勢力は後退ムードにあるようだ。西側欧州の極右勢力が移民排斥という主張で共通化できるものの、東欧での極右勢力は国によって主張がまちまちだ。ただ大まかに言って既成の権…

最近購入した本一覧

「経済人」の終わり ドラッカー名著集9 「経済人」の終わり作者: P・F・ドラッカー,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/11/16メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 58回この商品を含むブログ (30件) を見る今年はドラッカーの生誕100年に…

社会主義的に生産された自動車とは

Venezuela's anti-capitalist cars : Wheels of revolution (The Economist) The Economistでは毎週のようにベネズエラのチャベス大統領を半分バカにしたような記事を載せているような気がするが、これもそんな記事。最後の一文に爆笑。自動車を持とうなんて…

政治と科学の緊張関係

Climate change : A heated debate (The Economist) このような記事を読むことができるのがThe Economistのすばらしい点である。地球温暖化は本当なのか、そして本当に人為的に引き起こされたものなのか、そのような問いに対する確実な答えはない。科学とは…

ツタヤで輸入盤CDレンタル解禁

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331829.html どの程度品揃えが充実してくるのか気になる。現状でも近所のツタヤでは洋楽の扱いは小さい。売り上げが見込めないが故に国内未発売になっているCDも多いだろうし、そのようなCDは当然レンタル…

延長保証サービスを購入する消費者の心理

The psychology of warranties : Protection racket (The Economist) メーカー保証を小売店で延長してくれる保証サービスは米国でも大人気だ。業界紙まで誕生している。しかし電化製品のほとんどはメーカー保証が切れても壊れたりしない(ただしソニー製品は…

economist.comのサイトデザイン変更

トップページは変わっていないようだが、個別記事のページのレイアウトがだいぶ変更になっている。カラム幅が広くなっているのが少し残念。今までのレイアウトの方が読みやすかったと思う。urlの表示方法も変更になっている。だいぶurlが短縮化された。

麻薬に対する処罰

Drugs : Virtually legal (The Economist) 麻薬使用や所持に対しては、国際条約があり、批准している国は処罰しないといけないらしい。しかし徐々におとがめなしという状況になりつつあるようだ。大きな原因としてお金の問題がある。財政悪化もあり麻薬所持…

イラク人と携帯電話

Iraq's mobile-phone revolution : Better than freedom? (The Economist) 米国がイラクにやってきて、イラク人が一番喜んだことは、自由でも民主主義でもなく、携帯電話を自由に使えることだったという。フセインのころは携帯電話は使えなかった。しかし米…

Stop Making Sense / Talking Heads

Stop Making Sense [Blu-ray] [Import]メディア: Blu-ray購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見るDVDも持っているのだけど、ブルーレイになってどの程度画質が良くなっているのか確かめたくて購入。少しだけ見ようと思っただけなのに、結…

英国における名誉毀損に関する法律について

Reforming libel law : A city named sue (The Economist) 英国の名誉毀損に関する法律についてはThe Economistでも取り上げられることが多い。自分達が訴えられるケースも多いだけに大きな利害があるためでもある。英国における名誉毀損の法律は非常に変わ…

Shine a Light

Shine a Light [Blu-ray] [Import]出版社/メーカー: Paramount発売日: 2008/07/29メディア: Blu-ray クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る少し前に購入したが、ようやく見ることができた。ライブビデオかと思ったが映画だった。ビデオカメラによ…

タミフル

先週末に子どもが季節性インフルエンザの予防接種を受けたとたんに、新型インフルエンザになってしまった。予防接種を行った医者は、予防接種とは関係ないと強調していたらしいが、なんか関係ありそうな気がする。薬関係の仕事をしている妻は、いまいちタミ…

英国の出会い系サイトの現状

Dating in the downturn : Well met by clublight (The Economist) 米国ほどではないが、英国でも出会い系サイトの利用者は増えているという。少し前に読んだ記事では、不景気で寂しくなったことが原因で出会い系サイトの利用者が増えていると書いてあった。…

歴史女

Japan's samurai culture : They need another hero (The Economist) カプコンのセンゴクバサラというゲームが女性に受けているという記事。このゲームがきっかけで戦国時代に興味を持つ女性(history-loving women)も増えているという。女性はアクションゲー…

ぼくらの頭脳の鍛え方

ぼくらの頭脳の鍛え方 (文春新書)作者: 立花隆・佐藤優出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/10/17メディア: 新書購入: 29人 クリック: 267回この商品を含むブログ (106件) を見る同じく佐藤優の著書。ただし立花隆との共著だ。実際には対談集である。「知…

獄中記 / 佐藤優

獄中記 (岩波現代文庫)作者: 佐藤優出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/04/16メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 93回この商品を含むブログ (39件) を見るこの前休日出社した時に、待ち時間が長かったので読み終えてしまった。「国家の罠」よりは愚痴も…