2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

情報検索のスキル―未知の問題をどう解くか

情報検索のスキル―未知の問題をどう解くか (中公新書)作者: 三輪真木子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2003/09メディア: 新書 クリック: 15回この商品を含むブログ (17件) を見る八重洲ブックセンターで購入。なんかとらえどころのない本である。

20040127

今までは独占に関する問題では、売り手独占(monopoly)が問題になることが多かったが、最近は買い手独占(monopsony)が問題になるケースが増加している。M&Aの増加により、業種内での企業数が減少しているため、供給業者に対して不当に低い価格を押し付ける行…

小切手社会の舞台裏

米国では、まだまだ小切手が広く使われている。その小切手の輸送に欠かせないのが、freight dogと呼ばれる輸送機である。悪天候でも飛べるようにプロペラ機となっており、米国の小切手決済システムの一翼を担っている。小切手は振り出し人の口座のある銀行(…

韓国のクレジットカード危機

韓国ではクレジットカードの債務が急激に増加し、債務返済が苦しくなった消費者の債務不履行によりクレジットカード会社の経営危機が発生している。韓国ではアジア金融危機を受けて国内消費を活性化させるために、政府主導でクレジットカードの普及を後押し…

20040118

Merrill Lynch(メリルリンチ)のネット株アナリストであった、Henry Blodget氏の新しいキャリアは元ネット株アナリストにふさわしく、MSNが主宰するオンライン雑誌Slateの契約ライターである。カリスマ主婦であるマーサ・スチュワートのインサイダー取引に関…

ロイヤル・ダッチ・シェルに見る石油埋蔵量の問題

先週、Royal Dutch Shellが自社の石油埋蔵量が2割程度過大に評価されていたと発表した。このニュースを受けて同社の株価は急落している。この一件は石油埋蔵量の推定方法における問題を示している。国によって推定方法が異なり、米国が一番厳しい。また自社…

Wall Street Journalの紙面リニューアル

月曜日よりWSJのMoney&Investingの紙面が変更になった。 Tracking the Numbersという日替わりのコラムが登場。 Street Sleuth (市場動向の背後にある動きをカバー) Hit and Miss (ファンドマネージャーに儲かった株・損した株をインタビューする。) Outside …

海外で人気の日本の中古車

日本の中古車が発展途上国に大量に輸出されている。日本国内では新車嗜好が強く、中古車市場が大きくないためだ。中近東やアフリカなどが日本車の中古を輸入している。日本国内でこれら中古車の輸出を行っているのは、半分以上が外国人と言われている。日本…

価格戦略で悩む米国自動車業界

景気回復を背景に、ビッグスリーは消費者に提供しているリベートを減らして収益性を上げたい考えだが、希望通りにことが進むかは疑問である。消費者もリベートを当てにしており自動車を購入する際の大きな判断材料となっているためだ。また近年、多額のリベ…

ソフトウェアのバージョンアップを拒むユーザー企業

好景気時と異なり、企業ユーザーはITベンダーの提供するソフトウェアのアップグレードに簡単に応じなくなってきた。今のバージョンで充分業務上は問題ないのに新しいバージョンは不要という訳である。新しいバージョンの投入と共に、ITベンダーは旧バージョ…