2012-01-01から1年間の記事一覧

iPad miniに関する感想。

PC

10月26日に、会社から帰宅後速攻でアップルストアに注文したiPad Miniが予定通り11月2日に到着した。通常なら注文後すぐに届く、ご注文成立のお知らせメールが五日程度経ってようやく届いたりと、やきもきさせられた。 期待は大きく膨らんでいたものの、実際…

SSDの故障

PC

昨年8月に購入した、HPのPavillion dv6-6100のSSDが壊れてしまった。帰宅してスリープモードを解除したところSMART301とかいうエラーでディスクを認識しなくなってしまったのだ。 まだ保証期間は残っているのだが、SSDを自分で購入して取り替えてみることに…

WindowsとMac

PC

最近、Macbook Airを購入した。以前より懸案だった、MS Accessで作った家計簿をどうやってクロスプラットフォームにするべきか再度考えることになった。 家計簿以外は、メールを全部becky!からgmailに移行したし、ブラウザもgoogle chromeを使っているおりブ…

iPad用PDFリーダーいろいろ

PC

自炊したPDFファイルも大量にたまってきた。今まではi文庫HDを主に使っていたが、Goodreaderに関する記事を見たことをきっかけにGoodreaderも最近試している。Goodreaderはi文庫HDと違い、右開きの指定ができないという問題があるので、ページ送りを上下に設…

デンマークと英国に見るEUへの距離感

Charlemagne: To opt in or not to opt in | The Economist デンマークと英国は両国とも同じ年にEUに加盟し、両国とも女王を持ち、デンマークの現在の首相の夫は英国の政治家ということもあり、絆は強い。英国にとってはEU内の頼れる味方である。両国ともユ…

破壊的イノベーションに対応する難しさ

Technological change: The last Kodak moment? | The Economist コダックと富士フイルムに関する記事。両社との写真フィルムが大きな収益源となっており、デジカメの登場は大きな問題をもたらした。両社ともこの点はよく認識しており、早いうちから対策を考…

子供の名前について

Baby names: Thanks, mum | The Economist 世界中の国では、子供の命名に関して様々な規制があるという記事。日本でも悪魔君という名前が話題になった。国によっては名前として認められる単語のリストまで用意しているというからおもしろい。名前をデータベ…

ナポレオンランド?

French tourism: Boney-park | The Economist フランスでミッキーマウスに対抗できるのはナポレオンぐらいらしい。そこでナポレオンを打ち出したテーマパークを開園させようとしているとの記事。なかなかアトラクションのイメージも沸きにくいが、ナポレオン…

ブログで注目を集める経済学の異端たち

Heterodox economics: Marginal revolutionaries | The Economist briefingにしては長い記事。ブログという新しいメディアで注目を集めるようになったマクロ経済学の異端たちを主に3つ紹介しているのだけど、一度読んでみて頭が混乱してきたので、3つの理論…