2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Mr.インクレディブル

Mr.インクレディブル [DVD]アーティスト: マイケル・ジアッチーノ出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2005/06/15メディア: DVD購入: 1人 クリック: 57回この商品を含むブログ (349件) を見る最近は週末になるとDVDを見てい…

地震

東京でかなり大きな地震があった。なんども地震が繰り返すので怖くなった。特に自宅はただでさえ揺れやすい(前の道路を大型車が通るだけで揺れる)ので大変。テレビを見ていると地下鉄なども運転停止らしい。土曜日だったからまだましだが、平日だったら通…

過去日記の追加。

ダイアリーを始めたのは昨年暮れだが、それ以前もWSJを読んだメモを残しているので、追加している。

会社はこれからどうなるのか

どんどん面白くなってきた。日本型会社の背景にある「家」制度に関して論じている。日本の「家」では血よりも家名が重視されるので、「家」自体が既に法人的なものを含んでいたとしている。

20050722

以下の記事を読んだ。 ・AIGのCEOに急遽就任することになったSullivan氏の紹介。AIGは粉飾決算疑惑の中、同社を長年率いてきたワンマン経営者であるGreenberg氏を追放することになった。このような緊急事態を受けて、COOだったSullivan氏が昇格することにな…

Acronis True Image 8.0

Acronis True Image 8.0出版社/メーカー: ラネクシー発売日: 2005/06/03メディア: CD-ROM クリック: 10回この商品を含むブログ (12件) を見るバックアップは、perlで組んだ簡単なスクリプトで行っていたが最近は対象ファイルのサイズが大きくなってしまった…

会社はこれからどうなるのか

この本は音読して読んでいる。声を出して読みたい日本語を読んでから、声を出して読むのもいいんじゃないかと思ったため。しかし音読だとなかなか進まない。しかも音読だと声を出すことに注意が向いてしまうために内容の理解が落ちるような気もしている。

クールビスと株価の関係。

大和総研のレポートによると、クールビズを導入している企業の株価は平均を上回っているという。クールビズを導入するといった行為は、合理的な経営を行っているという証でもあるのではといった説明がなされていた。クールビズを導入している企業は、チーム…

20050721

英語学習記録というカテゴリー名を止めて、英文読書記録に変更。学習と言うとなんか堅苦しい感じがするのだ。ダイアリーではカテゴリー名の一括変換はできないので、徐々に昔のエントリーを書き直そう。ついでに昔読んだ記事も加えていきたい。以下の記事を…

インターネットの夜明け

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050719/112859/ ネットだと画面が小さいので面白くない。テレビで放映して欲しい。DVDを購入してまで見たいという気分でもない。

DVD-Rディスク購入。

8倍速のディスクがメジャーになっている。私のDVDレコーダーは4倍速なので8倍も必要ない。8倍速だと4倍速に比較してかなり割高になってしまう。4倍速の安いディスクを探すのに苦労した。 初めてレート変換ダビングを行ってみる。実時間と同じだけダビングに…

日本の歴史をよみなおす

日本の歴史をよみなおす (ちくまプリマーブックス)作者: 網野善彦出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1991/02メディア: ハードカバー購入: 5人 クリック: 9回この商品を含むブログ (23件) を見る「会社はだれのものか」を買いに行ったのだが、代わりに買って…

20050720

以下の記事を読んだ。 ・年金の給付額に関して問題がある場合は、解決には手間と時間がかかる。受給者は高齢者であるために争い続けるエネルギーがなくなり手を引いてしまうことも多い。しかしモトローラの社員だったLoewy氏は10年近くも同社との争いを続け…

Google Map API

APIを使って何か作ってみたいが、アイデアがない。地図の上にピンを立てるだけならあまり面白くないし。

クールビズ

入社来、初めてネクタイを外して出勤してみた。涼しくてよい。

会社はこれからどうなるのか

会社はこれからどうなるのか作者: 岩井克人出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2003/02/01メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 52回この商品を含むブログ (99件) を見る平易に書かれた会社法の教科書を読んでいるような気分。経済学者が書いた本には見えない。…

20050719

以下の記事を読んだ。 ・階層の固定化を伝えるシリーズ。今回は南米(特にメキシコ)における階層の固定化を紹介。米国以上に階層が固定化している。親の仕事を受け継ぐものが多く、教育水準も親の所得により大きく左右されてしまう。また社会でも出世できる…

20050718

以下の記事を読んだ。 ・モスクワの広告市場の現状。モスクワ市民は西側諸国と比較して、テレビや新聞を見る時間が短い上、交通渋滞による通勤時間の長さという特徴がある。そのため広告市場の中でも野外広告が重視されている。モスクワでは旧ソ連時代の都市…

会社はこれからどうなるのか

会社はこれからどうなるのか作者: 岩井克人出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2003/02/01メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 52回この商品を含むブログ (99件) を見る読み始めた。二十一世紀の資本主義論に収録されていた「ヒト、モノ、法人」を発展させたも…

CBSドキュメント

TV

7月9日深夜に録画したものをようやく見た。 今回は以下の3つ。 グアンタナモ基地における捕虜の尋問が虐待とともに行われているのではないかとの批判。 移民受け入れを積極的に行ってきたオランダの変貌。イスラム教を批判する映画を作成したことで、著名な…

愛をこめて生きる

愛をこめて生きる―“今”との出逢いをたいせつに (PHP文庫)作者: 渡辺和子出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 1999/04/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (7件) を見る最後に以下のような詩が掲載されている。 主よ、変えられない…

オーシャンズ12

オーシャンズ 12 特別版 (初回限定 BOX仕様) [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2005/07/01メディア: DVD購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (59件) を見る新作をレンタルするのは初めて。妻が見たいというので借りてみた。…

資本主義を語る

資本主義を語る (ちくま学芸文庫)作者: 岩井克人出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1997/02/01メディア: 文庫この商品を含むブログ (17件) を見る網野善彦氏と岩井克人氏の対談が興味深い。日本の中世の歴史に関するもの。百姓イコール農民というとらえ方は…

20050717

以下の記事を読んだ。 ・製薬企業が自社薬品を医者に売り込む手段として、別の医者を利用しつつある。医者に報酬を提供して医者たちの前でレクチャーしてもらうのだ。営業マン (MR)が多数医者のもとに殺到することが医者からの反発を招いており、医者による…

新宿高島屋

久しぶりに高島屋にいった。お中元を選ぶためである。関東では7月15日までに贈られるものしかお中元と言わないらしい。幸いにも今日選んだお中元はすべて関西向けなので大丈夫だった。

スクール・オブ・ロック

スクール・オブ・ロック スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン発売日: 2004/09/17メディア: DVD購入: 1人 クリック: 31回この商品を含むブログ (382件) を見るツタヤでレンタ…

Google Earth

やみつきになりそうだ。ブックマークしておいた場所にジャンプするときの画面の動きがすばらしい。 http://www.googleearthhacks.com/downloads/ このサイトには様々な位置情報のファイルが提供されている。世界中のサーキット場やディズニーランドののリス…

貨幣論

貨幣論 (ちくま学芸文庫)作者: 岩井克人出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1998/03/10メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 66回この商品を含むブログ (51件) を見るようやく読み始める。二十一世紀の資本主義論を読んだ後ではだいぶ理解しやすい。

20050715

以下の記事を読んだ。 ・トヨタ自動車は自動車生産でGMを追い抜き、世界シェア1位を目指している。そのために生産能力を急速に拡大しているのだが、この恩恵を受ける企業としてデンソーがある。同社は自動車部品企業としては世界第3位である。同社は売上の半…

Google Earth

すごい。残念なのは、写真が古いみたいで私の住んでいる家は見つからなかった。探すのに疲れた。しかし面白いな。 緯度と経度を指定して表示する方法がよく分からない。