2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

iPodの歌詞表示機能

PC

ネットを見ていたら、iTunesで歌詞の箇所に英文をペーストしておくと、iPodで再生しながら英文を読むことが出来るという記事を読んだ。だいぶ前からそんな機能があることは知っていたが、まだ試したことがなかったのでやってみた。毎週ダウンロードしているT…

両親の東京見物

大阪に住んでいる両親は、あまり東京にはよい印象を持っていなかった。人が多いとか愛想悪いとか物価が高いとかそんな悪いイメージを持っていたようだ。しかし久しぶりに上京して新宿や六本木を散策したらだいぶ印象も変わったようだ。新宿副都心のあたりの…

義援金

http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20080511 ポイントではてなに義援金を送金すると、名前が表示されてしまうようだ。リンク元を見ていて気づいた。公開するかどうかという選択肢は無かったような気がするのだが。匿名で送金するという選択肢はあったが、…

お宮参り

今日、実家から両親が上京してきた。一緒に明治神宮にお宮参りにいくことになる。安産祈願は水天宮で行ったものの、自宅から水天宮までは遠く、赤ちゃんを連れて行くのは大変なので比較的近い明治神宮にした。水天宮には別の機会に赤ちゃんと一緒にお参りす…

ワイヤレスコミュニケーションの普及が社会に与える影響

MOBILITY : Nomads at last (The Economist) 少し前のスペシャルレポート。ワイヤレスコミュニケーションの普及が社会にどんな影響を与えるのか考察している。すこしずつ読んだのでだいぶ忘れてしまったが、いくつか興味深いことが書いてあった。 ・オフィス…

米国とEUにおける独禁政策の違い

Mergers and dominant firms : Oceans apart (The Economist) これも興味深い記事。市場介入的なEUに対して、出来る限り市場に介入しない態度を取る米国。独占状態になったとしても起業家精神にあふれる企業が登場して独占が打破されるとの考えが米国では強…

電気自動車のビジネスモデル

Electric vehicles : Charge! (The Economist) ルノーが考えている電気自動車のビジネスモデルはなかなか面白い。携帯電話と同じようなものを狙っているようだ。自動車の購入と同時に、バッテリー交換・充電サービス契約を結ぶことになるらしい。携帯電話の…

新興国株式投資

Market.view : Not so fast (The Economist) 面白い記事。経済成長率が高いからという理由だけでは、その国の株式が魅力的な投資対象とはなりえないことを述べている。グローバル投資が一般的になったため、新興国の株式が早い段階から高い期待を背負わされ…

ポイントで寄付。

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080512/1210589190 初めてポイントで寄付してみた。今週号のThe Economistの表紙もミャンマーのサイクロン被害だった。外国から援助させてくれといっているのに難色を示すというのもむちゃくちゃな話しである。今回のポ…

HD1000のオートフォーカス

PC

Link Theaterを入手してからはビデオを撮影することが多い。しかしHD1000の弱点も再認識させられる機会が多くすこし憂鬱だ。オートフォーカスがおかしくなることが頻繁にある。フォーカスロックをすれば解消する話しだが、いちいち面倒くさいのも事実だ。特…

ほーら、泣きやんだ! ゆっくりおやすみ編 ~となりのトトロ・いつも何度でも

ほーら、泣きやんだ! ゆっくりおやすみ編 ~となりのトトロ・いつも何度でもアーティスト: 幼児用,神山純一J PROJECT出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2004/07/21メディア: CD購入: 4人 クリック: 28回この商品を含むブログ (8件) を見る…

頭のいい子が育つパパの習慣

頭のいい子が育つパパの習慣 (PHP文庫)作者: 清水克彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2007/07/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (21件) を見る昨年購入して本棚の中に埋もれていた。本の処分をしようと整理していたら見つ…

ほーら、泣きやんだ! ゆっくりおやすみ編 ~となりのトトロ・いつも何度でも

ほーら、泣きやんだ! ゆっくりおやすみ編 ~となりのトトロ・いつも何度でもアーティスト: 幼児用,神山純一J PROJECT出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2004/07/21メディア: CD購入: 4人 クリック: 28回この商品を含むブログ (8件) を見る…

スペインの取締役会

European boards (1) : Jobs for the girls (The Economist) スペインの現在の内閣では、男性の大臣よりも女性のほうが多いそうだ。女性の社会進出を促すためにノルウェイと同じように取締役会に占める女性の比率を引き上げることを狙っている。ただスペイン…

サウンドメリー

えらべるサウンドメリー出版社/メーカー: コンビ発売日: 2006/09/25メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (1件) を見る赤ちゃんが生まれる前に、妻が買ってきたのがこれだ。ベビーベッドに取り付けて、ぐるぐる回るおもちゃを赤ちゃんに見せると…

赤ちゃんの入浴

赤ちゃんの入浴は面倒だなと、始める前には思っていたがやってみるとそうでもない。なかなか面白い。赤ちゃんとスキンシップする機会は父親にとってあまりないのが現状なので、入浴は絶好のチャンスとなる。 2週間程度やってみて気づいた点。 できるかぎり大…

なぜ長期的には株式投資は高い利益を生み出すと思いこむのか

個人向けの資産運用に関する本を立ち読みしていると、株式投資では長期的に高いリターンを得られるといった表現が目立つ。たしかになんとなくそんな気はしているのだが、何を根拠にそう言っているかといえば、たかだか過去数十年のトレンドから類推している…

Xacti HD1000とトランセンドのSDHCカード

PC

トランセンドの8GBのSDHCカード(ASIN:B000P9ZBFA)をHD1000で利用しているが、最近不具合が多い。幸いにも大きな問題ではないのだが、容量が充分に余っているのにHD1000では容量がありませんと表示されてしまう。フォーマットしてもだめだった。フォーマット…

ヨドバシ・ドット・コム

初めてヨドバシ・ドット・コムで買い物してみた。極力アマゾンで買い物するようにしているが、食パンミックスはアマゾンではマーケットプレースでしか販売されていない。アマゾンプライム会員であってもマケプレでは送料を負担しないといけないのでなかなか…

出産祝い

区役所から出産祝いとして図書カードが届いた。私の好きな本を買うわけにもいかない。一緒に赤ちゃん向けのえほんガイドも同封されていた。ちゃんと赤ちゃん向けの本を購入するようにとの意味だろう。

赤ちゃんの表情が豊かに

最近、赤ちゃんがよく笑うようになってきた。「アー」とか「ウー」とか声もよく出す。サウンドメリー(ベッドの上に吊り下げるおもちゃ)なんて見せると大喜びだ。大人から見ればどこが面白いのだろうって思うのだが。

電波時計

何年か前に妻に電波時計を買ってもらった。今日、竜頭のシャツに引っかけてしまい時刻がおかしくなってしまった。いろいろボタンを押してみたものの正確な時刻には戻らない。帰宅後http://www.seiko-watch.co.jp/support/reset/swf/index.htmlを見ながらよう…

ソニーからまたまたデジタルフォトフレーム

PC

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/05/07/8424.html この前S-Frameを発表したばかりというのに、またまたデジタルフォトフレームが登場だ。同じ会社でなぜ同じような商品を出してくるのかよく分からない。この前購入したデジタルフォトフ…

BUFFALO LinkTheaterを使いやすくする

PC

BUFFALO LinkTheater ネットワークメディアプレ-ヤ LT-H90LAN出版社/メーカー: バッファロー発売日: 2007/11/30メディア: エレクトロニクス クリック: 15回この商品を含むブログ (11件) を見る昨日到着したLinkTheaterを使いやすくするためにHDDでのXactiビ…

BUFFALO LinkTheater ネットワークメディアプレ-ヤ LT-H90LAN

PC

BUFFALO LinkTheater ネットワークメディアプレ-ヤ LT-H90LAN出版社/メーカー: バッファロー発売日: 2007/11/30メディア: エレクトロニクス クリック: 15回この商品を含むブログ (11件) を見るアマゾンにて購入。値段が下がるまで待とうと思っていたがGW中に…

冷凍ミカン

昨日購入した「おにぎりの丸かじり」を読んでいたら冷凍ミカンの思い出というコラムがあった。40代以上には懐かしい思い出らしいが、30代の私にとっても非常に懐かしい。子どもの頃は列車に乗ると必ず冷凍ミカンを買ってもらったと思う。オレンジ色のネット…

自殺大国ニッポン

Suicide in Japan : Death be not proud (The Economist) 金曜日の朝にThe Economistの最新号はネットで読めるがチェックする点として、日本に関する話題がある。今週号では山口補選の結果と、硫化水素自殺に関するものだった。記事に付いているチャートを見…

東海林さだおの本2冊購入

おにぎりの丸かじり 「丸かじり」シリーズ28 (丸かじりシリーズ)作者: 東海林さだお出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2008/03/07メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (14件) を見るショージ君の旅行鞄―東海林さだお自選 (文春文庫)作者: …

プロフェッショナル・仕事の流儀「不屈のリーダー、極寒の荒海へ・ファクトリーマネジャー・吉田憲一」

TV

少し前に録画したもの。ようやく見ることができた。最近のプロフェッショナルでは現場責任者的な人物を取り上げることが多いような気がする。今回もそうだった。たらこをアメリカ人も食べるのかと、まず驚く。つりあげた魚を船の上ですぐに加工してしまうと…

食洗機購入

ビックカメラにて食洗機を購入。妻が欲しいと言い出したためだ。やはり育児の負担は重い。今日設置工事があった。予想以上にでかい。工事の様子を見ていると簡単に分岐水栓を取り付けられるような気もするがやはりプロに任せた方が安心だ。