podcast活用

一人で暮らしていて、テレビも見ないので部屋が無音になってしまう。これは少し寂しいなと思い、英語のpodcastを流すことにしている。

the economistpodcastを中心に聞いている。iphoneからbluetoothスピーカー経由で再生させている。the economistpodcastの番組はかなり多く、それぞれの番組の再生時間もけっこうなボリュームがある。基本的に雑誌の内容を中心に複数の記者やゲストが語り合うといった形式だ。the economistのオーディオエディションも毎週全部聞くようにしているが、これはプロのアナウンサーが朗読しているので発音がきれいで聞きやすいのに対して、podcastの場合はおそらく英語を母国語としない人も多数登場するのでリスニングが難しいが、これも練習の一環だと思って聞いている。

スクリプトがないのが難点だが、googleドキュメントの音声入力を使えば簡単に作れることが分かった。bluetoothスピーカーをPCのマイクの近くに配置して、PCのChromeからGoogleドキュメントを開き、ツール-音声入力を選ぶと、言語選択があるので、english(united kingdom)を選ぶだけだ。englishだけで多くの選択肢があるのが面白い。実際にAIが記録した英文を見てもそんなにおかしくないようだ。いちいち答え合わせをすることはほとんどはないが。。番組内で音楽が流れている状態では会話を認識してくれないようだ。

windows11の音声入力を使ってもよいが、言語パックを追加する必要があり、タスクバーのIMEの箇所の表示形式が変わるのがちょっと嫌で使っていない。

the economist以外では、BBCpodcastも面白い。learning englishというプログラムがいくつか提供している。英語学習者向けなのでスピードも遅い。英語学習者向け以外では、the documantaryという一つのテーマに沿ったニュース番組を見つけて、もう少し調べてみようと思っている。