20051029

以下の記事を読んだ。

  • AT&Tを買収したSBC Communicationsは自社の社名を買収完了と同時にAT&Tに変更すると発表した。ティッカーもAT&T保有していたTを利用する。ブランドの浸透のために巨額の費用を投じてキャンペーンを行う計画を立てている。SBCはもともとAT&Tの一部であったが知名度は低かった。消費者にSBCは何の略かと質問してもシアトル・ベスト・コーヒーなどの見当違いの答えが返ってくるのだ。反対にAT&Tは消費者の知名度も抜群である。ただAT&Tには知名度があるものの、最近はサービス障害や株価下落などもあり、必ずしもいいイメージだけではない。

  • Verizon(ベライゾン)はケーブルテレビや携帯電話会社、衛星放送からの競争に対抗するために全米で光ファイバーの敷設を行っている。このファイバーを利用してテレビを家庭に提供しようとしている。しかしこの展開に問題が生じている。同社が提供しようとしているサービスはケーブルテレビに類似しているために、同社はケーブルテレビの最終認可権を有する地方公共団体からゴーサインをもらう必要がある。しかし財政難で苦しむ自治体は許可の代わりに様々なサービスを要求しているのだ。要求事項の中には、学校へのネット敷設やビデオ編集機、野草保護など様々なものが含まれている。同社としてはこのような要求をのんでしまうとそれ以外の自治体との交渉で不利になるとの考えから抵抗している。その結果同社のテレビ事業の展開は予想よりも遅れており、株式市場でも懸念が高まっている。電話線でテレビ放送を提供するというサービスはSBCでも行うが、SBCの場合はIPベースなのでケーブルテレビと異なるとの理由で自治体からの認可を得ずに強行突破する考えだ。これもリスクが大きい戦略である。