ダンス

母からメールが届いた。いかなごくぎ煮を送るという。先ほど宅急便で到着。女性の配達員だった。初めてかも。
父親がアルゼンチンタンゴを習い始めたという。メールからはよく分からなかったが、母も一緒かもしれない。父はすでに長い間サルサを習っているが、大阪のサルサシーンはあまり面白くないという。人口が少ないので、当たり前だがサルサ人口も少ない。そのためサルサクラブを回っても、同じような人ばかりに出くわすという。
サルサダンスにはLAスタイルと、キューバンスタイルなどがあるらしい。若い人が多いので父はほとんど保護者みたいな感じになってしまうらしい。
父のラテン好きは、私にも影響しているような気がする。子供の頃から家で流れていたのはラテンが多かったので、なんかラテンを聞くと懐かしさを感じてしまう。最近はコテコテのラテンよりも、無菌消臭のラテンと言えるParis Matchのような音楽のほうが好きだ。