perl

iTunesでの再生ランキング

以前作成したスクリプトを毎日バッチで実行させることにした。再生ランキング100をhtmlで出力させるものだが、スマートプレイリストでは相対的な期間を条件として指定できないのが残念。過去1ヶ月間の再生ランキングを出力できれば便利なんだが。

WWW::mixi

http://search.cpan.org/~tsukamoto/WWW-Mixi-0.36/lib/WWW/Mixi/Mixi.pod mixiのロボットを開発するためのモジュール。CPANで初めて日本語のドキュメントを見た。

Perlプログラミング救命病棟

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050809/1123563794 ここで紹介されている「Perlプログラミング救命病棟」は面白そうだ。値段が少し高いのと、出版社がオライリーではないのが多少気になるけど。私は10段階のうちどこに位置するのか考えてみると、レベル7とレ…

クローラー修正

webデータを自動ダウンロードするクローラーが不調だったので修正を行った。

clip.cgi

バイナリファイルを添付できる掲示板スクリプト。利用しているホスティングサーバーに設置してみた。メールでデータのやり取りを行うよりは便利だと思う。標準設定では添付できるファイルのサイズは100KBなので1MBに増やしてみた。限定されたユーザーのみで…

Catalyst

昨日、とりあえずインストールは完了したのでアプリケーションをサンプルで作ってみることにする。私のPCはWindows XP Proだが、特に問題なくインストールは完了した。 とりあえず、http://search.cpan.org/~mramberg/Catalyst-5.10/lib/Catalyst/Manual/Int…

Catalyst

perlによるwebアプリケーションのフレームワーク。この前書いたMaypoleとはどう違うのだろう。MVCとか何とか書いてあるが、よく分かっていない。社内のデータベースをwebに結びつける際に利用できそう。昔開発したシステムではすべてコードを書いてしまった…

Amazon Wishlist

Amazon WishlistをPDAに入れて持ち運ぶことが出来るようにしたスクリプトを修正。データ形式はiSiloにしている。Wishlistは公開していないとAWSから呼び出すことは出来ないようだ。本屋に持っていって欲しい本を下見するのに便利。立ち読みせずに購入してし…

Maypole

http://maypole.perl.org/ perlのwebアプリケーションのフレームワーク。フレームワークといってもモジュールとどう違うのかよく分からないが。。ブラウザを通じた入力画面の画面遷移なども簡単に出来るのだろうか。調べてみたい。 http://www.perl.com/pub/…

iTunesを利用して、aacをmp3に変換するスクリプト。

aacからmp3に変換する方法を求めて当サイトにアクセスするユーザーが多いようなので、スクリプトを掲載してみる。 前提条件:Perlがインストールされていること。Windows環境であること。iTunesが動作していること。iTunesで管理しているaacファイルをmp3形式…

List::Utils

ppm経由でインストール。配列のデータに対する集計関数みたいなもの。sumなんかは便利そうだ。perlといえば、技術評論社のWeb+DBの最新号で、CPANの特集をやっていた。買おうかなと思ったのだが、扱いが小さかったので立ち読みで済ませた。perlをもっとメイ…

Class::DBI

perlユーザーのサイトを見ていると話題になっているようだ。とりあえずversion0.96をインストール。多くのモジュールが追加された。ppmだと依存関係にあるモジュールを自動的にインストールしてくれるのでこういう場合は非常に便利。http://www.perl.com/pub…

template-toolkit

標準設定のレポジトリにはライブラリは存在していない。以下の設定をppm上でおこなってレポジトリを追加しておく必要がある。 rep add theoryx http://theoryx5.uwinnipeg.ca/cgi-bin/ppmserver?urn:/PPMServer58 山のようにモジュールが追加された。なぜかC…

COBUILD Shuffle

コウビルド・シャッフルというべきスクリプトを作成した。コウビルド英英辞典に付録としてついてくるCD-ROMを利用する。このCD-ROMはRUBYスクリプトを利用してHTMLにすることができる。このHTMLファイルを利用してランダムに指定した個数の単語を抜き出してH…

Lingua::EN::nflect-Number-1.1

http://search.cpan.org/~simon/Lingua-EN-Inflect-Number-1.1/ こちらは複数形を単数形にすることもできる。Lingua::EN::Inflectに依存している。この2を利用して特長的単語の算出を向上させたい。現在では英単語の単数形と複数形を異なるものとして扱って…

Lingua::EN::Inflect-1.88

http://search.cpan.org/~dconway/Lingua-EN-Inflect-1.88/ 単数形を複数形にするモジュール

秀丸からスクリプトを起動

仕事でperl(http://d.hatena.ne.jp/yamatt2/20050203/p1) 秀丸から直接perlスクリプトを起動できる方法を紹介されている。これは便利そうだ。さっそく使ってみよう。感謝。 会社で使ってみたが、むちゃくちゃ便利。

Lingua::EN::Tagger

Part-of-speech tagger for English natural language processingnmakeを利用してインストール。単語の品詞を調べてくれるモジュールだと思う。 http://search.cpan.org/~acoburn/Lingua-EN-Tagger-0.11/Tagger.pm

特徴的単語の抽出

ストップワードのみを含んだテーブルを作成。 mysqlに関してはhttp://www.daito.ac.jp/~ikeuchi/webdb/webdb_1.htmlが大変分かりやすくて参考になる。

WordNet::QueryData

http://search.cpan.org/~jrennie/WordNet-QueryData-1.37/QueryData.pm ppmパッケージが存在しないので、nmake経由でインストール。同時にWordNetというフリーの辞書もインストールした。単語の品詞を調べるのに利用できないか考えてみる。 WordNetはここか…

特徴的単語の抽出。

Wall Street JournalやNew York Timesの記事を元に、特定記事の特徴的単語を抽出するプログラムを開発中。TF-IDF法という方法を利用してみる。レコード数が多いために途中でメモリーエラーになってしまった。再度別のマシンで行ったところブルースクリーンが…

Lingua::EN::Fathom

http://search.cpan.org/~kimryan/Lingua-EN-Fathom-1.08/Fathom.pmこのようなモジュールを使って、英文の読みやすさを測定できるという。英語学習記録で利用してみよう。読みやすさ(readability)は以下の3つの指標で測定できるという。1番目がfog、2番目がf…

iTunesのライブラリをmp3に出力するスクリプト。

iTunesで管理している英語教材(CNNニュースダイジェスト)をCLIE TH55のAudio Playerで聞くために作成。プレイリストの作成方法は不明。作成されたmp3は\Palm\Programs\MSAUDIOに保存する必要がある。この中にサブディレクトリを作成しても認識されない。また…

iSiloファイルをパソコン間で共有

複数のPC間で同じiSiloファイルを共有できるように、夜間にバッチファイルを起動することにした。これにより2つのパソコンにそれぞれつながっている2台のCLIEに同じiSiloファイルをインストールすることが可能になった。とりあえず、面倒な作業を行わなくと…

はてなカウンター

perlでカウンターのアクセスログを収集してテキストファイルに整形するスクリプトを開発中。20件づつしか表示されないので少し面倒。最後のページかどうかは「次の20件」という文字列があるかどうかで判断するしかないか。

iTunes

iTunesで再生回数の上位30曲をhtmlにするスクリプト。しかしスクリプトをhtmlできれいに表示するのは面倒だ。たぶん、きれいにhtmlで整形してくれるモジュールがありそうだ。CPANで探してみよう。 use strict; use Win32::OLE; use Date::Format; #amazonへ…

はてなカウンター

はてなカウンターのアクセスログやダイアリーのバックアップファイルを保存するスクリプトを作成しようと検討。

Net::Amazon

perlのライブラリであるNet::Amazonを利用してAmazonに登録しているWishlistの中身をCLIEに転送している(iSiloフォーマットに変換後)。これは便利。本屋に行ってCLIEでリストを見ながら本をチェックできる。立ち読みしないとちゃんとチェックできないし。さ…

Webservices::BlogLines

perlのライブラリであるWebservices::BlogLinesを利用して、PDAでBlogを簡単に読むことができそうだ。しかしRSSには全文収録されているわけではないので中途半端なものになりそうだ。

MP3::Info

perlモジュールである、MP3::Infoをインストール。PPM経由で行なった。 これにより簡単にMP3ファイルのタグ情報を編集できることができる。しかしこのモジュールで編集できるMP3のタグはID3v1という古い形式であるために、長さの制限がある。そのためMP3::Ta…