MacBookにVideoLANをインストール

http://www.videolan.org/からMac OS X用のファイルをダウンロードしてインストール。スクリーンショットまで取ることができるのがすばらしい。
Windowsマシンに接続しているUSB外付けハードディスクドライブに、MacBookからつなごうとしたらトラブルになった。なぜか内蔵ディスクは問題なく接続できるのに、外付けドライブではうまく接続できない。Googleで調べてみたら、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1418が見つかったのでレジストリキーを設置して値を12にしておいた。再起動させたら問題なく接続できるようになった。
ただ、VideoLANの問題ではないが、Windowsマシンに接続しているHDDに保存しているmpeg2ファイルを再生させると、無線LANの転送速度の限界か、途中で止まってしまう。有線にするか、それともAirMac Extreme(ASIN:B000MGBPOW)を買ってきて902.11nに切り替えるか。


WindowsマシンはDELL DIMENSION4590TとNEC VALUESTARの水冷マシンの2台があるが、室温が上昇してきたせいか、DELLマシンのファンがかなりうるさくなってきた。そろそろ引退させたいところだが、MovableTypeをインストールしていることもありVALUESTARに移行するのも難しい。一番やっかいなのがMySQLだ。DELLのほうは4.0系なのだが、日本語コードにない特殊文字(アクサン文字やユーロ記号などが多い)が多数入っており、mysqldumpを使って別のmysqlに移行させようにもエラーになってしまう。たぶんバージョンを4.0系にそろえたとしても移行は難しいような気がする。MTのテーブルを検索して無理矢理置換するしかないのか。




初めてMacの検索機能を使ってみた。spotlightというやつである。やたらと結果が返ってくるのが早いので本当に検索しているのか少し心配になるほどだ。iTunesの検索のように、文字を打ち込んでいくだけでリアルタイムで絞り込まれていくのが心地よい。


妻が出張より戻ってきて、MacBookを使わせることにしたので、アカウントを作ってみた。ファストユーザースイッチを試してみる。アプリケーションを終了させずに別アカウントに切り替えることができる機能だ。非常に便利。派手なアニメーションもいい感じ。


何気なくアプリケーションフォルダを見ていると、comic lifeという変わった名前のソフトを見つけた。早速起動してみると、写真を使って漫画を作ることができるソフトということが分かり、少し遊んでみる。非常に面白いアイデアのソフトだと思う。操作性も良く、直感的に作成できる。iLifeに収録されていてもおかしくないほどのできばえである。googleで調べてみると百式でも少し前に紹介されていた。全然覚えていないな。
iPhotoで写真を加工しようにも、いったんMacBookに取り込む必要があるみたいだ。できればWindowsマシンに保存されている写真データをそのまま利用できるようにしたい(内蔵ハードディスクが大きくないし、マック側でバックアップするのも面倒だから)のだが、このようなことができるのかどうか調べてみる。