MacBookの設定に悩む

トラックパッドの設定をしてみる。指2本でスクロール代わりになるのは便利だ。コンテキストメニューも簡単に表示できる。しかし少し誤作動も多いような気もする。
ターミナルの設定変更により、日本語入力も可能になった。しかし今だ「ls」コマンドを入れてファイル一覧を表示させても日本語ファイル名は文字化けしてしまう。あと、ターミナルのフォントも小汚いのが気になるところだ。Windowsだとこれでも普通かもしれないが、macの場合は全体的にフォントがきれいなので目立つ。変更してもなかなか適当なものが見あたらない。

apacheがすでに入っているのにも驚いた。共有設定で簡単にwebサービスも起動できる。

http://www.ruby-lang.org/ja/install.cgi?cmd=view;name=MacOS+X を参照してDarwinPortsをインストールしRubyを最新バージョン(1.8.6)にアップグレード。目標としてはRuby on Railsを使える状態になること。

http://tryruby.hobix.com/ で少しチュートリアルをやってみた。コマンドを打ち間違ってしまい先に進めなくなってしまった。なんか入門書でも買ってこようかな。